松濤館流空手教室

基本的な帯の結び方

前向き

帯の真ん中をおヘソ(臍下丹田)の辺りに合わせる

後向き

前から後ろへ回し、後ろで交差したら前に持ってくる

 

前向き

どちらかが上になり、上の帯から二本通す

2本通したら、上の帯は上に、下の帯は下にして上の帯を下から通して両側をしっかり引っ張って硬く結ぶ。

 

出来上がり!

空手衣の名前と帯の名前が右側へ揃えるように結ぶ!

松濤館流空手教室


大塚空手教室

木曜日

    キッズクラス 18:20〜19:20

             一般クラス 19:30〜21:00

 

土曜日

  キッズ&一般合同 18:00〜19:00

                特別練習 19:10〜20:10

      自主練習 20:10〜20:30

よみうりカルチャー こども空手

こども空手 17:30〜18:30


南大塚地域文化創造館

(第1会議室または第5会議室)

巣鴨地域文化創造館

(多目的ホール)

よみうりカルチャー 川崎

(川崎駅ビル アトレ5階)