松濤館流空手教室

拳の握り方

*空手を始める第一歩として正しい拳の握り方を覚えて下さい。

*正しい拳の握り方をすれば正しい突きや受けが出来ます。


 

親指を除く4本の指をしっかり伸ばす。


 

揃えた4本の指を小指から順に第二関節まで曲げる。


 

指先が付け根につくまで指を曲げる。


 

曲げた4本の指をさらに小指から折りたたむ様に握りこむ。


 

親指で人差指と中指を押さえる様に上から添える。

(小指が浮かない様に注意する)

親指に力を入れ過ぎたり、小指が浮いたりすると怪我をしたり、

拳全体のバランスが崩れます。

松濤館流空手教室


大塚空手教室

木曜日

    キッズクラス 18:20〜19:20

             一般クラス 19:30〜21:00

 

土曜日

  キッズ&一般合同 18:00〜19:00

                特別練習 19:10〜20:10

      自主練習 20:10〜20:30

よみうりカルチャー こども空手

こども空手 17:30〜18:30


南大塚地域文化創造館

(第1会議室または第5会議室)

巣鴨地域文化創造館

(多目的ホール)

よみうりカルチャー 川崎

(川崎駅ビル アトレ5階)